ものがたり | |
或る国に、子供のいない王様とお妃様がいました。 或る日、お妃様は寂しくなって、こう言いました。 「ああ・・・ ! 悪魔にお願いしてでも、子供が欲しいわ。」 すると間もなく、お妃様に可愛い女の子が生まれた のです。 |
![]() |
![]() |
王様もお妃様も大喜び。 女の子はすくすくと育ち、綺麗なお姫様になりました。 ところが、あした十五歳になるという日、いきなり お姫様は王様にこう言いました。 「明日、私は悪魔の呪いで、死ななければなりません。」 |
「それが生まれる時の、悪魔との約束なのです。」 それを聞いて、王様は真っ青になりました。 お妃様は泣きながら言いました。 「ああ・・・あの時、私があんなことを言わなければ・・・。」 するとお姫様は、二人に次の様なことを頼みました。 |
![]() |
![]() |
私の棺を教会に置いて下さい。 そして三日間、 正直な人が見張りをすれば、呪いは解けて、私は 生き返ります。」 次の日、お姫様は本当に死んでしまいました。 すると、お姫様の体はみるみる灰色の硬い石に変 わりました。 |
王様とお妃様は泣きながら、宝石で飾った棺に お姫様を入れました。 「なんとしても呪いを解いて、姫を生きかえすのだ ! 」 王様は棺を教会に運ぶと、見張りの番人を立て させました。 その夜のことです。 |
![]() |
![]() |
窓から、月の光がさし込んで来ました。 棺に飾られたたくさんの宝石が、月の光にキラキラ 輝いています。 番人は思わず、宝石を一つポケットに入れました。 その時、教会の鐘が、夜の十二時を打ち始めました。 |